休みすぎである。2月にも4連休取っている。しかし有給は有効期限内に使わなければなくなってしまうため、あるうちに使っておかねば損だから取得する。それに、前回の4連休に引き続き仕事へのやる気がないので、仕事をしないことで気持ちやモチベーションなどと歩調を合わせることが人生がうまくいく秘訣なのだとも思うので実践する。
20250321
一日家に引きこもる。毎日朝6時に猫に起こされるため、いつもどおり起きて猫と人間のご飯を用意し支度をする。朝7時からゲームをしたのち、加湿器を掃除する。時々猫の遊びに付き合う。
昼ごろ、アマプラでゴールド・ボーイを見る。ネタバレになるのでちびちび書くが、岡田将生と羽村仁成、ふたりとも最高でした。少年少女たちの演技が特によかったです。あと私の性癖である「いわゆるイケメン俳優がクズでサイコパスな役をやる姿」を堪能できてよかったです。描写には少々粗さがあるかなぁと思いつつも、殺人サイコパスが殺人サイコパスたる姿を堪能する映画であると思えばスッキリ完結しており、私は好きです。
20250321
午前中美容院に行く。前回はパーマのみでカラーを諦めたため、本日カラー・カット・トリートメントを行う。毎度おなじみ美容師の親友にいろいろおまかせしちゃう。おまかせしたところ、ダークピンクでレイヤーの入ったショートボブという感じに仕上がり春を感じる仕上がりになった。
帰り道、本屋で本をたくさん買いたくなる。あとめちゃくちゃにミステリーを読みたい気分だったので、本屋のPOPや帯を頼りにびびっときた本を買うことにした。
一冊目。前から読みたいと思っており買う。もっとうまくなりたいです。
二冊目。以前「汚れた手をそこで拭かない」を読み、汚れた手を私の心で拭かれたかの如く性癖が汚れたことを思い出し、棚に飾られていたこの文庫を買う。
三冊目。「このミステリーがすごい!」大賞の文庫グランプリらしく、あらすじもおもしろそうだったので買う。
帰ってきてから、10代の頃聴いていた音源たちを現在使っているMacBookProに移したいと思い移す。
4連休に入る前、どんな夢を見ていたか曖昧だがなんだがセンチメンタルな気分になる日があった。最近、ふと思い立ち当時好きだったバンドら曲をサブスクで探していたら、インディーズ時代の音源はサブスク化されていないことがしばしばあり、私は完璧なブランディング前のあなたたちが思い出なのですよ…みたいな気持ちになった。皮肉にも、そういう音源は違法コピーとしてでしかインターネットで保存されていないことが悲しいしさみしい。
だからこそ10代の頃のあの歌、この歌の所在が気になり、もう二度と聴けなくなるのはさみしいため、音源を保管してあるHDDや昔メイン機として使っていた無印Macbook(昔、AirでもProでもなく「Macbook」というのがあったのだ)を引っ張り出し、MacbookProに一部移す。本当は全部移したかったが、一気に移せないエラーが出てしまいとりあえず思い入れのある音源を移した。
移したついでに聴いていると、走馬灯のように様々な描写が思い出されてゆく。隣町の新星堂、夕暮れの自部屋とMDコンポ、改造した制服、まだ煙草の吸い殻入れが備え付けられている電車のボックス席、あしながおじさんのラバーソール、かわいがってくれた軽音楽部の先輩…などがうわっと思い浮かんでくる。
懐かしい気分に浸っているとストップをかける自分が出てくる。日々を生きるためには、あまりにも美しいこれらの思い出を、自分の後ろ側に押し込めることが必要な気がしてくるからだ。
20250322
そういえば昨日の夜、NHK+でクローズアップ現代のオウム真理教特集を見たせいで夢がぐちゃ〜っとしていた。ぐちゃ〜っと起きたが今日は友達と会う日。
友達と会うとなって、何するどこ行くとなったとき、スーパー銭湯に行きたいと誘ってみた。コロナ禍前によくスーパー銭湯に行っていたがコロナがありあまり行かなくなっていたし引っ越しをして近くにスーパー銭湯もなく遠ざかっていて、久しぶりに行きたくなったからだ。これまで行ったことがなく、駅からシャトルバスに乗って行くような場所。
駅前でお昼を食べたあとシャトルバスを待つ。スーパー銭湯は沿岸沿いにあるホテルと併設しているため、なんだか旅行に来た気分で、春のあたたかさもあり、すでにぼんやりチルな気分。
内風呂でジャグジーやぬるめの風呂、露天風呂などを回る。すっかり忘れていたが私はかなりのぼせやすく、友達が体を洗い終わるのを待つ間にのぼせてしまった。とはいえちょうどいい春の心地よい風のおかげで風呂に入ったり外気浴をしたりしながら、友達とそれなりに喋りながら風呂に入った。お互い気を遣わない仲なので、先に風呂上がってるねーとか、休憩所いるよーとか、友達が休憩所の漫画に夢中な中、私はそこから見える景色をぼーっと眺めたりしながら時を過ごす。よい一日だった。
20250323
朝から本を読んだりデニムを洗ったり有意義に過ごし、昼頃は社員総会に着ていく服装に合わせたパンプスを見に行く。ロンT1枚で十分過ごせるあたたかさで心地よい。しかし花粉はMAX飛散で顔は悲惨(ラップ?)だった。目星をつけてすぐに帰る。
昼寝をしたくなり横になるも、猫に邪魔されすぐに起きる。その後は本を読んだりゲームをしてゆっくり過ごす。
そんな感じで過ごしました。
詠んだ句。
外でのいろいろを家に持って帰って猫に近状報告しながら保管している人たくさんいると思う。
#tanka #短歌 pic.twitter.com/4ebNxjhXgP
— にな (@ninatanpe) 2025年3月15日
ドコムスさんというゲーム実況者が好き。毎年夏が近づいてきたと思う頃にぼくなつの実況をしていたため、夏の便りはドコムスさんの知らせから始まるのだよなと思うのだった。
ドコムスさんに捧ぐ短歌#tanka #短歌 pic.twitter.com/8yg8VUz4EA
— にな (@ninatanpe) 2025年3月22日