私と純日記

ただの個人的な私の話

20240913-16 遠出と無縁すぎる人間の4連休

2024/09/13

今日は夏季休暇の残り1日を使って休む。

朝は、昨日届いた高瀬さんの新刊を読む。楽しみにしている新刊などは、読み始めてしまったら読み終わるんだなと思ってなんだかさみしくなり、ちびちびとしか読めない。一見さわやかな本の表紙のイラストも、よく見れば不穏で好き。

午後から妹の誕生日プレゼントを一緒に買いに行く。

リップが欲しいというのでデパコスフロアを見て回り、何個もリップを試し、最終的にCHANELのリップを買う。実はブルベに近い肌らしく、ブルベ向けの青みがかった色がよく似合った。会計の間、新作の香水お試しください〜と二人で試したら「うわこれはバスクリンだよ」と隣で耳打ちしてきた。いつまでも子どもすぎてよい。

 

2024/09/14

日中何をしていたかよく覚えていない。掃除をして、いつも掃除中にタイムフリーで聴いているマヂラブANN0が今週はお休みだったことに落胆したりしながら掃除をし、ゲームをして動画を観てるうちに過ぎ去っていった。

夜は元々予定を入れていたパーソナトレーニングに行く。

トレーナーさんとなぜか、結婚って難しいよねみたいな話になり、私は結婚したことがなくそこに至るまでの失敗した話しか実体験はないのだけど、人それぞれ離婚の危機や互いの家族との不和などあるのだなと思った。

やはり私には解答難易度が高すぎる問題だ。このような、家族が関わってくる問題については、いつまでも折り合いをつけられないのだなと自分自身に思った。現世では答えのでない問題については、諦めているからこそかんたんに悩むことを放棄できるなと思った。それは意外だと思いつつ、悩むということは解決したいことの現れだと思うと、まあ理にかなっている気もする。

 

2024/09/15

美容院に行く。髪の毛は小学校のときからの親友に一任している。明るい髪色にも飽きてきて、アッシュっぽい色味を混ぜた黒髪にした。

美容院のあと、本当は少し遠くのイオンモールに行こうと思っていたがやめた。暑いし、前日の筋トレが効いてきているし、若干眠いのでさっさと諦める。

家に帰り、昼ご飯を食べながらこれらを観る。

Pearl パール

Pearl パール

  • ミア・ゴス
Amazon

Pearl→Xの順で観たが、本来はX→Pearlの順で観るべき映画だった。三部作らしい。それもあとで知った。たまたま手に取った2作品がたまたま三部作のうちの2作品だった。

ひとつひとつはわかりやすい物語だが、つなげて観ると、より行動の背景が浮き彫りになりおもしろい。逆の順番で観てもよくわかる。でも、本来の通りの順番で観たほうがきっと深みのある気付きになるんだろうなとも思った。

 

2024/09/16

朝から本を読む。

以前、会社のイベントで知り合った人と意気投合し、この本を教えてもらった。

死ぬまで生きる日記

死ぬまで生きる日記

  • 作者:土門蘭
  • 生きのびるブックス
Amazon

初めて話した方に勧める本でもなかったですね、と言われたが私の趣味とガッチリ合うのでまったく気にしないしむしろ嬉しいですと伝える。私は高瀬さんの「おいしいごはんが食べられますように」を紹介したのだけど、それ積ん読置き場にあるので優先順位を上げますと言われて嬉しかった。また話したいな。

この本はカウンセリングを受ける側の視点で書かれたエッセイ。カウンセラー側で語られる本はいくつもあるが、クライエント側で語られる本は初めて出会ったのでとても興味深く読んだ。私はカウンセリングを受けて人生が変わるほどの対話をしたこともあり、半年スクーリングしてあるカウンセラーの資格を取得している(合格率60%くらいのちゃんとしてるやつ)から、実感を伴いながら読めたこともあって余計におもしろかった。

 

4連休あったとて遠出もしない人間の休日日記でした。