私と純日記

ただの個人的な私の話

目から私を守りたい

私は知覚過敏的なところがすごくあって、子供の頃から雑踏が苦手だし大人数の場に一人いることが苦手だ。街中では必ず薄くイヤホンで音楽を流し、持ち忘れたら家に帰るくらい。大人になったら手放せると思っていたがそうでもないなと感じる今日このごろだ。

最近サングラスを買った。日が強くて眩しいときに使うために買ってみた。これまで、サングラスをかけて街を歩くことになんとなく抵抗があったのだが(見た目の点で)、おしゃれなサングラスも増えたしレンズを選んで買えることも知って買ってみた。

上はZoffで買った。UNITED ARROWSZoffのコラボフレームに薄い緑のレンズを入れた。度なし。コンタクトを使っているとき用のサングラス。薄い色のレンズだから、室内に入っても気づかないくらい。

下は昔に某メガネストアの株主優待で買ったフレームに、金子眼鏡で度ありレンズを入れてもらった。普段使っているメガネは金子眼鏡で、同じ見え方がするのでよい。

サングラスを買って気づいたんだけど、最初は日差しから目を守るために買ったものの、サングラスで街中を歩くと一段トーンが下がって落ち着くなと感じる。街は本当に騒がしい。人がたくさんいるし、室内は眩しいし、カラフルな広告がぐあんぐあんと視界に入ってくる。私にとっては刺激が多い。サングラスはそういう、視覚から得る刺激を軽減してくれる気がしてとてもよい。

私を守ってくれな、サングラス。